3日前に天気がいいから布団のカバーを外して洗濯し、午後はきれいに乾いたのを確認、
下に落ちてるのを取りながら
「今日は風があったからな~?!」みたいなことを考えて…
詩子がお昼寝してる部屋に布団のカバーを置いておいた。
夜パパと詩子がお風呂に入る間にお布団のすいていたらカバーの中から大きなムカデが落ちてきて布団の間に入っていった。
「パパ、パパ~ムカデだよ!早く取ってよ!」
「早くお湯を沸かしてくれ!」
「はい~!」
数分後にお風呂から出てきたパパと詩ちゃんとダリーママが大騒ぎして割り箸でつかんで、古いなべに入れて、その上からお湯をいっぱい掛けて…
やっと、やっと一安心。
パパが、「これ酒に入れて売ってるところもあるんだよね!」と言った。
ええ~酒に入れて飲む気?
嫌だな~!気持ち悪いよ!
そういえばパパが酒が好きだから、
けっこう知り合いが酒をくれたりするの。
それと酒がもっと美味しくなるからと言って
蛇の干した皮とかミツバチのでかいのを貰ってきて酒に入れてしばらく飲んでいたのを思い出した。
それにしても、いくらなんでも、ムカデは嫌だよ!
で、そんなパパが夕べ仕事の会議で遅くなるからダリーママが詩子をお風呂に入れることになって、お風呂を洗おうとしたところ。
またまた、大きなムカデがお風呂に入ってるではないか?
今度はパパがいないけど、詩子が刺さらないように頑張らなくちゃ!
早速 麦茶がいっぱいのやかんを火の上に…
同じく古いなべになんとか入れて、上に熱い麦茶をパシャーン!
いったいどこからムカデが入ってくるのかな?
洗濯物?窓から?分からないがもう嫌だよ!
明日家の外周りにムカデなどの虫の薬を撒かなくちゃ、とても落ち着いていられません。
これからの季節はじめじめ熱くてどこへ行っても苦手な虫様をいっぱい見かけるから、なんか嬉しくないな~。
妊婦の体と娘の体を守らなきゃな~
もちろん、大切なパパも刺さらないように…
コメント
コメントを投稿